
2008年09月22日
005)pythonのパスを通す
(1)blenderの「ユーザー設定」(User Preferences)画面を出す
「ユーザー設定」(User Preferences)画面と「3Dビュー」(3DView)の境目(上部のメインメニュー(File Add Timeline
Game と書かれたところ) の直ぐ下にマウスポインタを持っていきマウスポインタが上下の矢印に変わったところで、左クリッ
クをして下へ押し下げる。

(2)File Paths を選択
出てきた設定画面「ユーザー設定」(User Preferences)の右側にある「File Paths 」ボタンをクリックする。

③pythonフォルダを探す
「ユーザー設定」(User Preferences)中央の「Python Scripts:」 の後ろにあるアイコン2つのうちの 右側の「デフォルトの
Pythonスクリプトを選択します」(Select the default Python script lacation)アイコンをクリックする(ファイルの形のアイコン)。

(4)「ファイルブラウザ」(File Browser)から「Python25」を探してクリックする。(デフォルトなら C:\ Cドライブにある)

(5)「ファイルブラウザ」(File Browser)から「Lib」を探してクリックする。

(6)「SELECT SCRIPT PATH」ボタンをクリック
「ファイルブラウザ」(File Browser)右側の「SELECT SCRIPT PATH」ボタンをクリックする。

(7)Python Scripts: に Python25\Lib\
「ユーザー設定」(User Preferences)中央の「Python Scripts:」に「Python25\Lib\」が入ってることを確認する。

(8)変更を保存
変更を保存する方法は「ユーザー設定」(User Preferences)>「ファイル」(File)>「デフォルト設定の保存」(Save Defoult
Settings) {Ctrl+U}、どちらもその後画面上に「OK? Save User Defaults」とでるので「Enter」キーを押す。

「ユーザー設定」(User Preferences)画面と「3Dビュー」(3DView)の境目(上部のメインメニュー(File Add Timeline
Game と書かれたところ) の直ぐ下にマウスポインタを持っていきマウスポインタが上下の矢印に変わったところで、左クリッ
クをして下へ押し下げる。
(2)File Paths を選択
出てきた設定画面「ユーザー設定」(User Preferences)の右側にある「File Paths 」ボタンをクリックする。
③pythonフォルダを探す
「ユーザー設定」(User Preferences)中央の「Python Scripts:」 の後ろにあるアイコン2つのうちの 右側の「デフォルトの
Pythonスクリプトを選択します」(Select the default Python script lacation)アイコンをクリックする(ファイルの形のアイコン)。
(4)「ファイルブラウザ」(File Browser)から「Python25」を探してクリックする。(デフォルトなら C:\ Cドライブにある)
(5)「ファイルブラウザ」(File Browser)から「Lib」を探してクリックする。
(6)「SELECT SCRIPT PATH」ボタンをクリック
「ファイルブラウザ」(File Browser)右側の「SELECT SCRIPT PATH」ボタンをクリックする。
(7)Python Scripts: に Python25\Lib\
「ユーザー設定」(User Preferences)中央の「Python Scripts:」に「Python25\Lib\」が入ってることを確認する。
(8)変更を保存
変更を保存する方法は「ユーザー設定」(User Preferences)>「ファイル」(File)>「デフォルト設定の保存」(Save Defoult
Settings) {Ctrl+U}、どちらもその後画面上に「OK? Save User Defaults」とでるので「Enter」キーを押す。
2008年09月22日
006)blenderの日本語化
(1)blenderを起動させ「ユーザー設定」(User Preferences)画面を出す
blenderが起動したらメニューバーと3Dビューの境にマウスを移動させ、右クリックして下に押し下げて「ユーザー設定」(User
Preferences)を出す。
次に「ユーザー設定」(User Preferences)上の「Language & Font」をクリックする。

(2)「ファイルブラウザ」(File Browser)画面を出す
「ユーザー設定」(User Preferences)左側の「International Fonts」ボタンを押す。

(3)「ファイルブラウザ」(File Browser)画面を開く
先ほどの「International Fonts」ボタンすぐ下の「Select Font」ボタンをクリックする。

(4)「ファイルブラウザ」(File Browser)のなかから「windows」を探しクリックする、次に「Fonts」を探してクリックする。なお探す
ときは画面右側のスクロールバーで上下のファイルを探すことができる。

(5)日本語フォントを選択する
「ファイルブラウザ」(File Browser)の中から日本語フォント(ゴシックは「msgothic.ttc」になります)をクリックして(クリックして
も何も変わりません)「Enter」キーを押す。(でていたフォント画面が消える)

(6)LanguageをJapaneseへ変える
「ユーザー設定」(User Preferences)中央の 「Language English」ボタンをクリックして、プルダウンメニューを出し
「Language Japanese」へ変更する。

(7)日本語化したい項目をチェックする
「Language Japanese」ボタン下にある、「Tooltips」 「Buttons」 「Toolbox」ボタンをクリックする。メインメニューの表示が日
本語に変更しているのが確認できる。

(8)変更を保存
変更を保存する方法は、「ユーザー設定」(User Preferences)>「ファイル」(File)「デフォルト設定の保存」(Save Defoult
Settings) {Ctrl+U}、どちらもその後画面上に「OK? デフォルト設定を保存します」(OK? Save User Defaults)とでるので
「Enter」キーを押す。

blenderが起動したらメニューバーと3Dビューの境にマウスを移動させ、右クリックして下に押し下げて「ユーザー設定」(User
Preferences)を出す。
次に「ユーザー設定」(User Preferences)上の「Language & Font」をクリックする。
(2)「ファイルブラウザ」(File Browser)画面を出す
「ユーザー設定」(User Preferences)左側の「International Fonts」ボタンを押す。
(3)「ファイルブラウザ」(File Browser)画面を開く
先ほどの「International Fonts」ボタンすぐ下の「Select Font」ボタンをクリックする。
(4)「ファイルブラウザ」(File Browser)のなかから「windows」を探しクリックする、次に「Fonts」を探してクリックする。なお探す
ときは画面右側のスクロールバーで上下のファイルを探すことができる。
(5)日本語フォントを選択する
「ファイルブラウザ」(File Browser)の中から日本語フォント(ゴシックは「msgothic.ttc」になります)をクリックして(クリックして
も何も変わりません)「Enter」キーを押す。(でていたフォント画面が消える)
(6)LanguageをJapaneseへ変える
「ユーザー設定」(User Preferences)中央の 「Language English」ボタンをクリックして、プルダウンメニューを出し
「Language Japanese」へ変更する。
(7)日本語化したい項目をチェックする
「Language Japanese」ボタン下にある、「Tooltips」 「Buttons」 「Toolbox」ボタンをクリックする。メインメニューの表示が日
本語に変更しているのが確認できる。
(8)変更を保存
変更を保存する方法は、「ユーザー設定」(User Preferences)>「ファイル」(File)「デフォルト設定の保存」(Save Defoult
Settings) {Ctrl+U}、どちらもその後画面上に「OK? デフォルト設定を保存します」(OK? Save User Defaults)とでるので
「Enter」キーを押す。
2008年09月22日
007)日本語パッチ
(1)日本語化パッチをダウンロードできるサイトにアクセス
今回は「JBDPのblender.mo」 http://f11.aaa.livedoor.jp/~hige/index.php?%5B%5Bblender.mo%5D%5Dにアクセスす
る。ページを開いたら画面上にある「240a20051222blender-ja.zip」のファイルをクリックする。

(2)ファイルのダウンロード
ファイルのダイアログボックスが表示されるので、「保存(S)」ボタンをクリックする。

(3)名前を付けて保存
「240a20051222blender-ja.zip」の名前と保存先を指定する。特にファイル名を変更する必要はないのでここではデスクトップを
選び、名前はそのままで「保存(S)」ボタンをクリックする。

(4)ダウンロード開始
ファイルのダウンロードが開始される、進捗状況は回線にもよるがほとんどでない。

(5)ダウンロード完了
ダウンロードが完了してデスクトップ上に(保存場所に指定した場所に) 「240a20051222blender-ja.zip」ファイル(アイコン)が
作成される。 (ファイルネームはそのときによって違う)

(6)「.zip」ファイルを解凍する
「240a20051222blender-ja.zip」ファイル(アイコン)を右クリックして「このフォルダに解凍(H)をクリックする。

(7)解凍したフォルダを開く
「240a20051222blender-ja」フォルダを開く。

(8)ダウンロードファイルのファイル名を変える
「240a20051222blender-ja」フォルダにある「240a20051222blender.mo」のファイル名を「blender.mo」に変更する。

(9)現在使われてるファイル名を変更する
blenderをセットアップしたフォルダから「blender.mo」ファイルを探してファイルネームを「blender.bak」に変更
C:\Program Files\Blender Foundation\Blender\.blender\locale\ja\LC_MESSAGES 「windows XP」でデフォルトだとここ
にあると思います。

(10)ダウンロードして名前を変えた「blender.mo」ファイルを移動します
デスクトップにある「blender.mo」ファイルを「C:\Program Files\Blender
Foundation\Blender\.blender\locale\ja\LC_MESSAGES」フォルダへ移動する。

(11)日本語化の状態をチェック
移動が完了したら開いてるフォルダを閉じてデスクトップ上の「240a20051222blender-ja.zip」と「240a20051222blender-ja」フ
ォルダを削除する、以上でblenderの日本語化は終了です。画面右側が「blender.mo」ファイル導入前、左が導入後になりま
す。

今回は「JBDPのblender.mo」 http://f11.aaa.livedoor.jp/~hige/index.php?%5B%5Bblender.mo%5D%5Dにアクセスす
る。ページを開いたら画面上にある「240a20051222blender-ja.zip」のファイルをクリックする。
(2)ファイルのダウンロード
ファイルのダイアログボックスが表示されるので、「保存(S)」ボタンをクリックする。
(3)名前を付けて保存
「240a20051222blender-ja.zip」の名前と保存先を指定する。特にファイル名を変更する必要はないのでここではデスクトップを
選び、名前はそのままで「保存(S)」ボタンをクリックする。
(4)ダウンロード開始
ファイルのダウンロードが開始される、進捗状況は回線にもよるがほとんどでない。
(5)ダウンロード完了
ダウンロードが完了してデスクトップ上に(保存場所に指定した場所に) 「240a20051222blender-ja.zip」ファイル(アイコン)が
作成される。 (ファイルネームはそのときによって違う)
(6)「.zip」ファイルを解凍する
「240a20051222blender-ja.zip」ファイル(アイコン)を右クリックして「このフォルダに解凍(H)をクリックする。
(7)解凍したフォルダを開く
「240a20051222blender-ja」フォルダを開く。
(8)ダウンロードファイルのファイル名を変える
「240a20051222blender-ja」フォルダにある「240a20051222blender.mo」のファイル名を「blender.mo」に変更する。
(9)現在使われてるファイル名を変更する
blenderをセットアップしたフォルダから「blender.mo」ファイルを探してファイルネームを「blender.bak」に変更
C:\Program Files\Blender Foundation\Blender\.blender\locale\ja\LC_MESSAGES 「windows XP」でデフォルトだとここ
にあると思います。
(10)ダウンロードして名前を変えた「blender.mo」ファイルを移動します
デスクトップにある「blender.mo」ファイルを「C:\Program Files\Blender
Foundation\Blender\.blender\locale\ja\LC_MESSAGES」フォルダへ移動する。
(11)日本語化の状態をチェック
移動が完了したら開いてるフォルダを閉じてデスクトップ上の「240a20051222blender-ja.zip」と「240a20051222blender-ja」フ
ォルダを削除する、以上でblenderの日本語化は終了です。画面右側が「blender.mo」ファイル導入前、左が導入後になりま
す。